★自律神経を整える道具 その164(親について: 想像してみる )
☆中心テーマ:頭の体操のための道具とその活用(悩みの解決のための心や体、生活の知恵を高める準備)
<自己開発センター1>
<自己開発センター2>
<前回( http://www.ysdc.net/?pagename=oldblog-471 )>
☆今回のテーマ
今回の体験も、お母さんを想像します。
◎ポイント
この体験は、
できるだけ無理のない範囲で、
気分や価値判断せずに行えれば、行います。
…続き( http://www.ysdc.net/?pagename=oldblog-472 )
(目次 http://www.ysdc.net/page50.php )
☆体験で浮かんだこと、思ったことは
◎お母さんは、やすらぎ、穏やか、笑顔の表情などが、浮かぶ
◎普通の表情
◎無表情、不快、怒り、悲しみの表情、あるいは、像が浮かばない
☆参考に
◎心の中の親は
人は、
生まれてから現在までに、親と接して(直接、間接的に)、
内の世界に、親のイメージを作り上げていきます。
このお父さん、お母さんのイメージは、
これまでに、つくりあげたシンボルです。
<続く>
■============================■
心の悩みは、自己開発センターまで、ご相談下さい。
電話:045−314−0951
■============================■