★人の持つ”時間”について4(悩みの解決のための心や体、生活の知恵の準備)
★目覚めと心身の体感
今日のテーマは、”目覚めた直後の時間”と心身の体感についてです。
<自己開発センター>
<自己開発センター >
☆感覚や気分と時間の例………………時間の体験体験
◎内容
まず、朝(場の状態)を通じて、時間を感じます。
◎今回のやり方
朝起きて、窓を開き、家の扉を開いて、外に出ます。
(場合によっては、伸びやアクビをして、
身体を目覚めさせます)
外に出てから、”朝の気分と感覚”を自覚します。
………続き( http://www.ysdc.net/?pagename=oldblog-275 )
( http://www.ysdc.net/page50.php )
◎例 (例えば、陽の出ているとき等で)
・明るさ、心の広がり感や気分
・空気の透明感、
・すがすがしさ
・憂うつ感、不安感
・とくに何もない
何も感じないと思う、
何も思わない、浮かばないと思う、
・感じたくない、思いたくない
・その他
◎ここでの体験の目的
この体験は、
特定の時間に対して、不快のあるとき、
その不快さのほどきを目的に行います。
☆体験のポイント
◎良い悪いの判断をできるだけしないこと
◎不快な体験をしたら、時間や日にちをおいて、体験をしてみます。