★悩みと癖について31(アイフォンiphone5で意味をみる):サイコセラピーヨガ&ヨガ(気)催眠
今回のテーマは、アイフォン5(iphone5)と意味についてです。
<続き>
<自己開発センター>
<自己開発センター >
◎アイフォン5が発売されました
先日、ソフトバンクの店の前を歩いていると、
行列ができていました。
アイフォンが新発売されて、その購入のための行列です。
並んでいる人の表情が、何となくうれしそうに感じました。
それは、そうですね、手に入れたいものが目の前なのですから。
◎満足感を得るため
アイフォン購入で並ぶ人たちの多くは、
アイファンを早く手に入れたい、
もっているだけでいいという気持ちをもつファンです。
ファンは、
持っていること、触れているだけで、満足感を得られます。
………………続き ( http://www.ysdc.net/index.php?pagename=blog01-192 )
( http://www.ysdc.net/ )
◎キーワードと物語
アイフォーンは、キーワードがあります。
例えば、
・使いやすい、
・格好がよい、
・世界的に売れている、
・アップルのスティーブジョブスがつくったものである、
などのキーワードがあります。
このキーワードは、
アイフォンの物語をつくり、ファンに満足感を与えてくれます。
◎余計なお世話………………持っているだけで意味があるもの
「新発売されたばかりの製品は、問題の起こる確率が高いから、
少し経ってから買うと問題が少ない」などと、
並んでいるアイフォンファンに話しても、意味のないことです。
それが事実であっても、余計なお世話です。
統計学上の事実であってもです。
ファンにとって大切なことは、
並んでも早く買って、持っていること、触れていることに
意味があるわけですから。