★自律神経を整える道具 その91(大人と子供の心:頭と体の言葉が互いに通じるために)
☆中心テーマ:頭の体操のための道具とその活用90(悩みの解決のための心や体、生活の中の知恵を高める準備)
<自己開発センター1>
<自己開発センター2>
<前回の続き( http://www.ysdc.net/?pagename=oldblog-398 )>
☆今回のテーマ……………………大人の心でみる
◎今回の体験………………前回の続き
1kgのペットボトルをもち、10mの距離を運んでみます。
60kgの荷を、同じ距離だけ運ぼうとします。
◎ポイント
体験を実際に行い、その時に、
その運ぶ「余裕がある」と、
運ぶ「余裕がない」
という言葉を、実感できるようにします。
また、体験後に、
実感しなくとも、運べたと思えればいい
と言うことになります。
…続き( http://www.ysdc.net/?pagename=oldblog-399 )
(目次 http://www.ysdc.net/page50.php )
◎ここでの目標は
ここでは、体験せずに、知っている、わかっているでなく、
実体験で、わかることです。
☆体験の後味は、いかがですか
◎後味が良い
◎とくに何も感じない、思わない
◎バカバカしくて、後味が悪い
■============================■
心の悩みは、自己開発センターまで、ご相談下さい。
電話:045−314−0951
■============================■