サイコセラピーヨガ&気催眠法18(不眠や鬱の対策、自己催眠、設定)
サイコセラピーヨガ&気催眠法18(不眠や鬱の対策、自己催眠、設定)
<設定について>……鬱の解決のためのポイント、ちょうどよくほどくこと
ここで行うことは、
悩みの種類や程度で、やり方が異なります。
例えば、
1.目標の高さは
富士山と、自宅の裏山を登るのとは、
大変さは異なります。
鬱状態の解決を山登りに例えれば、
解決の道が異なります。
ここでは、
後味の良さそうな山の高さを登ることです。
例え
富士山に登りたくても、
最初は、裏山を登るようにします。
焦らず、
心身のくつろぎやほどきをつくります。
当分は、
丁度よい程度の
わずかな変化をめざすことです。
<設定とは1>
このようなことを決めることを、
ここでは設定といいます。
この設定は、
潜在意識の方向を決める非常に大切ことです。
この設定とは、
柔道や合気道の受け身が出来るようになることと同じか、
それ以上大切なことです。
また、結果としてうまく問題を解決しやすくなります。