サイコセラピーヨガ(社会生活をうまく送るために)
<ポーズを行ってみて>
以下は当センターに受講のSさんの感じ、見えたヨガのポーズです。
ポーズをとる時の意識は、
自分が木になったイメージ。
足は大地とつながり、
地球の中心へ中心へと伸びていく。
手は空へ空へと伸びて
宇宙とつながっていく。
心は空気と同化して
悪い気と良い気を循環させて中和していく。
時々体の上を虫が這っても、
時々小鳥が頭をつついても、
受け入れて愛しむ。
強い風が吹いても
倒れない幹をもつ。
でも、早くそんな木になろうと焦らない。
新芽が出たり、枯葉が散ったり、
新しい年輪が出来たり、
枝が雷に打たれたり。
いろんな変化を受け入れて、
一日一日を味わいつつ、
気が付いたら大きな木陰をつくって
人々や動物たちが集うような憩いの木になっていた。
そんな感じが理想である。
<ポーズのやり方のポイント>
健康の三つのポイントは、
1.呼吸の仕方、流れ
2.身体の姿勢、動き
3.心や頭の動き、働き、使い方
ここでのヨガは、
上記の3つを活用し、心理療法に活用します。
<サイコセラピーヨガ催眠>
ここで言う、
サイコセラピーヨガとは、
心理療法的なヨガ、能力開発、自己開発のためのヨガと催眠法です。
もっと簡単に言えば、
心の悩み解決などのために、行うヨガ催眠法です。