サイコセラピーヨガ&気催眠法25(暗示と説得と催眠の活用)
サイコセラピーヨガ&気催眠法25(暗示と説得と催眠の活用)
<前回より続き>
<実習>…”痛い痛いは飛んでいけ”
今回は自己体験です。
あなたや、自分の子供が、
体のどこかをぶつけるなどで、
痛みのある時に体験してみます。
「痛い痛いは飛んでいけー」と、
この言葉を唱えてみます。
そのとき、
痛みのある身体部位に指で指し、
「飛んでいけー」
と言う言葉に合わせて、
その指や手を空に向けて動かします。
<ポイント>
この体験がうまくいくときは、
自己暗示などで、
能力開発などへの体験も、
うまくいく可能性があります。
<注意事項>
痛みや不安が、
大きければ、
必ず、お医者さんに診てもらってから
ここでの体験を行ってみてください。
<ポイント>
お母さんになるのが不得意であった方は、
この体験を自然にできると、
右脳的な働きのできるお母さんになれるかも。
<2つのブログ>