★彼との別れ:トラウマの解決3…………怒りと恨みのあるトラウマについて(未来と現在の意識とターニングポイント)
<続き>
今回のテーマは、別れからトラウマになり、怒りや恨みを持つ方の例です。
<自己開発センター>
<自己開発センター >
☆人の心が変化するために………………ターニングポイントの活用
◎身体の意識 ( 身体の意識空間内にある意識 ) を変化し、心の余裕をつくる
心理面は、心だけで働いているわけではありません。
体の変化によって、心は大きく変化します。
心身一如という言葉がありますが、
一般に言われているよりも、
はるかにつながりがあります。
(人の体と心は、本来、二つに分離できないものです)
( 体の変化 ) ←→ ( 心の変化 )
つまり、
一方が変化すれば、他方も大きく変化します。
◎ポイント
さらに意識からみると 、次のようになります。
( 体の変化 ←→ 身体意識の変化 )
( 心の変化 ←→ 心理的意識の変化 )
となります。
◎トラウマの感情を整える
Gさんの場合も、この見方の応用で、
まず、身体意識の変化から感情を整えます。
(身体意識の変化) → (怒りなどの感情の変化)
この体験によって、
Gさんの彼に対する怒りによる心の乱れは、整ってきました。
………………続き ( http://www.ysdc.net/index.php?pagename=blog01-151 )
( http://www.ysdc.net/ )
◎未来の意識を整える ( 将来の向かっている心の方向:ベクトル )
次に、
現在と未来の意識を整えます。
具体的に今回は、身体意識の変化から未来意識などを
変化させました。
(身体意識の変化) → (未來、現在の意識の変化)
結果として、
Gさんは、
不快な未来意識の変化も起こり始めました。